

日本生まれのブランドであるオニツカタイガーが日本のものづくりの素晴らしさを世界に発信していくNIPPON MADEシリーズ。
上質な素材、染めや縫製などの細部まで感じられるこだわり、卓越した日本のクラフトマンシップから生まれるシューズは、
ひとつとして同じものはありません。
職人の手から紡ぎ出されるタイムレスな美しさを通じて、本物の日本を世界に発信します。
RECOMMEND
MODEL
MEXICO 66 DELUXE
MEXICO 66が、素材と風合いにこだわった日本のクラフトマンシップによって表情豊かに。
MEXICO SLIP-ON DELUXE
オニツカタイガーのスタンダードモデル「MEXICO 66」をベースに着脱が簡単なスリッポンスタイルにアレンジ。
FABRE DELUXE LO CL
裁断工程で余った革を再利用し、生地と生地の間に革の裁断かすを挟み込んで縫製した後にニードルパンチを施した襤褸材料をアッパー材料に使用したモデル。
COLESNE LO
クラシックなバスケットボールシューズからインスピレーションされたオリジナルのローカットモデル。
TIGER ALLY DELUXE
1980年代のジョギングシューズをデザインベースとした「TIGER ALLY DELUXE」に、防水透湿性に優れたゴアテックスファブリクスを搭載した素材アップデート版。
LAWNSHIP NM
1970年代から80年代にかけて様々なタイプが存在したテニスシューズ、LAWNSHIPのなかで、70年代中頃に発売されたタイプのLAWNSHIPをデザインベースとして復刻。
TIGER CORSAIR DELUXE
TIGER CORSAIR DELUXEを今シーズンリニューアル。
TIGER CORSAIR DELUXE CL
「TIGER CORSAIR DELUXE」のオニツカタイガーストライプをパンチング仕様にして、すっきりとしたクリーンな印象に一新したモデル。
TIGER SLIP-ON DELUXE
職人が1足1足手作業でつま先とかかと部分にエナメル加工を施したNIPPON MADEシリーズの定番モデル。
LIMBER 66 PRESTIGE
1966年のトレーニングシューズが原型。
LIMBER UD PRESTIGE
1966年のトレーニングシューズが原型。
LIMBER UP NM
LIMBERは当時多目的スポーツシューズとして使われていたトレーニングシューズの代表的モデルで、1960年代の最も特徴的なアーカイブの一つ。
VICKKA NM
オーセンティックでクラシックなトレーニングシューズ、VICKKAは1970年に発売されたシューズ。
FABRE NIPPON LO
1980年代のバスケットボールシューズをベースとした「FABRE NIPPON LO」に国内の職人が1足1足手作業でブリーチ加工と洗い加工を施したモデル。
FABRE NM
1975年にバスケットボールシューズとして発売されたFABRE BL-Sがベース。
FABRE BL-S DELUXE
「FABRE BL-S」をNIPPON MADEスタイルにアレンジしたモデル。
FABRE BL-L DELUXE
「FABRE BL-L」をNIPPON MADEスタイルにアレンジしたモデル。
FABRE HI NM
1975年にバスケットボールシューズとして発売されたFABRE BL-Lをデザインベースに復刻。
TIGER SETTA NM
日本の伝統的な履物である雪駄のデザインはそのままに、スニーカーの要素を組み合わせて日常使いがしやすいデザインに再構築したモデルの第二弾。
MOAL 77 NM
1977年にオニツカタイガーから初めてジョギングシューズとしてリリースされたモデルのひとつである、モントリオール IIをデザインベースとして復刻。
COLORADO EIGHTY-FIVE NM
1970年代後半よりだれもが気軽に楽しめるブームとなり大衆の大きな支持を得たジョギングやランニングは、その後必然的にロードランから現在のトレイルランニングの原型となる、野山やオフロードでのランニングを生み出していく。
ULTIMATE 81 NM
1980年代にジョガーからマラソンランナーまでレーサーに向けて当時のハイスペックを集結して作られたランニングシューズのハイエンドモデルである「ULTIMATE」を復刻したモデル。
TAI-CHI-NM
プレーンなつま先が特徴的な太極拳シューズがデザインベース。
ULTIMATE TRAINER
「ULTIMATE TRAINER」のデザインをベースにスエードレザーにワックスを塗り込んで表面を固め、スムースレザー調に仕上げたモデル。