宇野実彩子 look.1 多彩な顔を持つカリスマ的存在。 AAA宇野実彩子さんにインタビュー。 パフォーマンスグループ・AAA(トリプル・エー)のメインボーカリストとしてはもちろん、女優やモデルとして幅広い活躍をみせる宇野実彩子さん。多彩な才能の持ち主でありながら親しみやすい雰囲気で、オニツカアイテムをキュートに着こなして頂きました。そんな宇野さんに、ファッションや美容についてのお話をたっぷりとお伺いしました。 ── 今日の撮影を振り返っていかがでしたか? 今回着用したカラフルなジャケットは春らしくて良いですね。こういった可愛い花柄のアイテムにスニーカーを合わせて、足元をちょっとハズすというバランスが大事なんだと改めて感じました。スニーカーってどうしてもカジュアルに偏りがちだけど、やっぱりどこかに女性らしさを出したいという意識があるので、コーディネイトの参考になりました。 ── オニツカタイガーのイメージを聞かせてください 私が以前持っていたオニツカタイガーのシューズは、白地に赤と青のストライプが入っているシンプルなものだったんです。でも、今回履いたものはデザイン性が高くて、コーディネイトのポイントになるようなシューズだったので驚きました!ベーシックなイメージがあったので、デザイン性の高いアイテムがたくさんあるのが意外でしたね。 ── スニーカーはプライベートでも良く履きますか? すごく履きます!それこそリハーサルの時もスニーカーですし、普段もよく歩く時はヒールよりもスニーカーを選んじゃいます。好みとしては、白とかカラフルな色を使ったデザインが好きですね。それはスニーカーだけではなくてパンプスとかにも言えるんですが、足元はいつも明るいカラーが多いかも。特にスニーカーは軽やかな印象を見せたいなと思っています。 ── ファッションの好みや、コーデで重視している点はありますか? 洋服の傾向としては、わりとスタンダードなコーディネイトが多いです。そんなに形が凝ったものも着ないですね。ただ、一番大事にしているのはサイズ感。最近はオーバーサイズなシルエットが流行っていますが、全体的にルーズなスタイルではなく、一部をタイトなアイテムにして女性らしさを出したりとか、そういう点に気をつけています。 ── ファッションの好みは変わるタイプですか? もちろん世の中のトレンドも知りたいし、流行りのファッションを取り入れるのは楽しいですが、そこを常に追いかけていくのも大変ですよね(笑)。あとは、年齢的に似合うアイテムも変わってきますし、30代になるとあまりトレンドを取り入れすぎるのも違うのかなって思ったりして。やっぱり流行のアイテムは可愛いですが、どうしてもトゥーマッチなコーディネイトになりがちなので、そこは引き算が大事だと思います。ファッションに関してはトレンドを意識しつつ、色々な見え方を気にして楽しむようにしています。 ── 30代になるとファッション観にも変化は出てきますよね 20代の時とは全然違いますね!振り返ってみると、20代は「自分好みの服を着る!」という思いが強かったように思います。30代になってからは、どんなファッションが自分の良さを引き出せるのか、より客観的に見られるようになった気がします。周りの同世代の女性を見ていても素敵だなと思うこともありますし、大人の女性の魅力を感じるようになりましたね。 ── 大人の女性の魅力って、どういう点にあると思いますか? 私が思うのは、色々なことに対して柔軟な人。すごく魅力的に感じます。ファッションにおいてもそうですし、仕事や対人面でも言えると思います。常に柔軟性を持って色々な人と関わって、色々なものに興味を持って、色々なことに挑戦している女性を見るとすごくキラキラして見えます。そんな女性が私の周りにはたくさんいるので憧れます。 ── ところで、健康や美容に対して気をつけている点はありますか? ライブなどコンスタントに体を動かす仕事があるので、体調管理にはとても気を使っています。トレーナーさんに付いてもらって定期的にトレーニングをしているので、自分の体調やプロポーションについては、わりと意識するようにしています。美容面では友達やメイクさんと色々な情報を交換し、自分に合ったものを常に探して、アップデートするように心がけています。 ── 食に関しても自分なりのルールはお持ちですか? もちろん好きなものを食べたいし、でも綺麗でいたいから難しいですよね(笑)。ただ、ちょっと今は怠けたいなとか、今はストイックに頑張らなくちゃいけない時期だから……みたいな、仕事や精神状況の波ってあるじゃないですか。そういった生活のバランスと相談しながら、ストレスを溜めないように食事はコントロールしています。 → 来月公開のLOOK.2では、オフの日の過ごし方や密かな願望など、宇野実彩子さんのプライベートに迫るトークが盛り沢山です!
パフォーマンスグループ・AAA(トリプル・エー)のメインボーカリストとしてはもちろん、女優やモデルとして幅広い活躍をみせる宇野実彩子さん。多彩な才能の持ち主でありながら親しみやすい雰囲気で、オニツカアイテムをキュートに着こなして頂きました。そんな宇野さんに、ファッションや美容についてのお話をたっぷりとお伺いしました。
── 今日の撮影を振り返っていかがでしたか?
今回着用したカラフルなジャケットは春らしくて良いですね。こういった可愛い花柄のアイテムにスニーカーを合わせて、足元をちょっとハズすというバランスが大事なんだと改めて感じました。スニーカーってどうしてもカジュアルに偏りがちだけど、やっぱりどこかに女性らしさを出したいという意識があるので、コーディネイトの参考になりました。
── オニツカタイガーのイメージを聞かせてください
私が以前持っていたオニツカタイガーのシューズは、白地に赤と青のストライプが入っているシンプルなものだったんです。でも、今回履いたものはデザイン性が高くて、コーディネイトのポイントになるようなシューズだったので驚きました!ベーシックなイメージがあったので、デザイン性の高いアイテムがたくさんあるのが意外でしたね。
── スニーカーはプライベートでも良く履きますか?
すごく履きます!それこそリハーサルの時もスニーカーですし、普段もよく歩く時はヒールよりもスニーカーを選んじゃいます。好みとしては、白とかカラフルな色を使ったデザインが好きですね。それはスニーカーだけではなくてパンプスとかにも言えるんですが、足元はいつも明るいカラーが多いかも。特にスニーカーは軽やかな印象を見せたいなと思っています。
── ファッションの好みや、コーデで重視している点はありますか?
洋服の傾向としては、わりとスタンダードなコーディネイトが多いです。そんなに形が凝ったものも着ないですね。ただ、一番大事にしているのはサイズ感。最近はオーバーサイズなシルエットが流行っていますが、全体的にルーズなスタイルではなく、一部をタイトなアイテムにして女性らしさを出したりとか、そういう点に気をつけています。
── ファッションの好みは変わるタイプですか?
もちろん世の中のトレンドも知りたいし、流行りのファッションを取り入れるのは楽しいですが、そこを常に追いかけていくのも大変ですよね(笑)。あとは、年齢的に似合うアイテムも変わってきますし、30代になるとあまりトレンドを取り入れすぎるのも違うのかなって思ったりして。やっぱり流行のアイテムは可愛いですが、どうしてもトゥーマッチなコーディネイトになりがちなので、そこは引き算が大事だと思います。ファッションに関してはトレンドを意識しつつ、色々な見え方を気にして楽しむようにしています。
── 30代になるとファッション観にも変化は出てきますよね
20代の時とは全然違いますね!振り返ってみると、20代は「自分好みの服を着る!」という思いが強かったように思います。30代になってからは、どんなファッションが自分の良さを引き出せるのか、より客観的に見られるようになった気がします。周りの同世代の女性を見ていても素敵だなと思うこともありますし、大人の女性の魅力を感じるようになりましたね。
── 大人の女性の魅力って、どういう点にあると思いますか?
私が思うのは、色々なことに対して柔軟な人。すごく魅力的に感じます。ファッションにおいてもそうですし、仕事や対人面でも言えると思います。常に柔軟性を持って色々な人と関わって、色々なものに興味を持って、色々なことに挑戦している女性を見るとすごくキラキラして見えます。そんな女性が私の周りにはたくさんいるので憧れます。
── ところで、健康や美容に対して気をつけている点はありますか?
ライブなどコンスタントに体を動かす仕事があるので、体調管理にはとても気を使っています。トレーナーさんに付いてもらって定期的にトレーニングをしているので、自分の体調やプロポーションについては、わりと意識するようにしています。美容面では友達やメイクさんと色々な情報を交換し、自分に合ったものを常に探して、アップデートするように心がけています。
── 食に関しても自分なりのルールはお持ちですか?
もちろん好きなものを食べたいし、でも綺麗でいたいから難しいですよね(笑)。ただ、ちょっと今は怠けたいなとか、今はストイックに頑張らなくちゃいけない時期だから……みたいな、仕事や精神状況の波ってあるじゃないですか。そういった生活のバランスと相談しながら、ストレスを溜めないように食事はコントロールしています。
→ 来月公開のLOOK.2では、オフの日の過ごし方や密かな願望など、宇野実彩子さんのプライベートに迫るトークが盛り沢山です!